議会報告会・町民との意見交流会(令和元年度)
2020年5月29日
■議会報告会・町民との意見交流会の開催
町民の皆さんの声を直接聴く機会として、令和2年2月8日(土)「議会報告会・町民との意見交流会」を両地区で開催しました。
たくさんのご意見等をいただきましたので、主な内容をお知らせします。
■当日の様子
■報告会の主な内容
1 議会報告会の部
総務厚生常任委員会
◇女満別中央病院の運営状況及び課題等について
◇福祉会の訪問介護事業及び通所介護事業の現状について〔両地区〕
◇廃屋等解体撤去補助金の利用状況について〔両地区〕
◇児童館「のんきっず館」の利用状況について
◇障がい者福祉センター「ちあふる」の障がい者相談支援事業の現状について
◇合同納骨塚の利用状況について
産業建設文教常任委員会
◇大空八景の新地点の状況について〔東藻琴地区〕
◇ひがしもこと乳酪館の今後の改修工事について
◇網走信用金庫旧東藻琴支店の改修工事及び駐車場整備の進捗状況について
◇女満別研修会館・ゲートボールセンターの利用状況及び管理運営について
議会広報常任委員会
◇議会広報について
2 意見交流会の部
自由に意見交換を行いました。
■報告書
主な質問・意見等集約表 R1主な質問・意見等集約表.pdf(194KB)
お問い合わせ
議会事務局
電話:0152-74-2111