議事堂の紹介
2015年1月22日
大空町の議事堂は、ボタン操作などにより20分ほどでロールバックチェアスタンドが85席、他に同じつくりの移動席が76席、さらに傍聴席34席を含めて計195席となる議事堂文化ホールへ変身します。
本来の目的の議場、変身して小ホール、さらに椅子を出さなければ席なしのホールと、三つの機能を果たす施設となります。
■議事堂文化ホールへ変身するしくみ
変身の完成図
- 議会議事堂
- 議事堂文化ホール
- 多目的ホール
手順
- 議長席の床が油圧装置で地下に沈む。地下では床ともども横へスライドする。
- 新たにステージ用の床がせり上がってくる。18の議席も同様、議場の床と一緒に地下に吸い込まれる。理事者席は手動により移動できるようになっていて、これも床パネルに乗せて地下へ収納する。
- 議場後部の壁が開いて、電動式の「ロールバックチェアスタンド」として中央にせり出し、一斉に背もたれが起き上がり5段の固定椅子になる。
セッティングの様子と完成例
- 議長席・事務局長席のセッティング(可動式)
- 議員席のセッティング(可動式)
- 理事者席のセッティング(移動式)
- セッティング後
お問い合わせ
議会事務局
電話:0152-74-2111