本文へ移動 文字サイズ 小さく 標準 大きく 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける よみあげる

大空町

スマートフォンサイト 携帯サイト
 
お問い合わせ サイトマップ
トップ くらし・環境 福祉・健康 教育・文化 イベント・観光 産業・しごと 行政・まちづくり 防災・救急・消防

まちからのお知らせ

TOP > 分野 > 行政・まちづくり > まちからのお知らせ

新着情報

RSS Atom
  • 大空町会計年度任用職員の募集について(移住定住推進員)(2023年2月2日)
  • 「PROTO OZORA」大空高校生との政策提言発表会について(2022年12月22日)
  • 大空町女満別空港LCC就航路線利用促進助成金について(2022年11月30日)
  • 【フラット35】地域連携型が利用できるようになりました!(2022年11月1日)
  • まちをまるごとプロトタイプ。プロジェクト「PROTO OZORA」について(2022年9月20日)
>新着記事一覧

総務課

  • 大空町女満別空港LCC就航路線利用促進助成金について
  • (町民限定)「北海道フリーパス」と「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の購入費を助成します!
  • 大空町と株式会社北海道エアシステム(HAC)が包括連携協定を締結します
  • 町有地を借受けているみなさまへ 令和3年度土地貸付料軽減のご案内
  • JR石北本線利用促進助成金
  • 元気づくり応援事業のおしらせ
  • 地方行政サービス改革に関する取組状況等の調査結果
  • 大空町が発送する文書の元号の取扱いについて
  • 大空町まちづくり宣言
  • 大空町公式LINE@アカウント開設のおしらせ
  • 地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後評価について(平成21年度補正)
  • たすきリレー1000人プロジェクト
  • たすきリレー1000人プロジェクト 写真展
  • オホーツクのシンボルキャラクターとロゴマークについて
>>記事一覧

住民課

  • 運転免許自主返納を支援します
>>記事一覧

福祉課

  • 子育て世代包括支援センターを設置しました
  • 大空町結婚新生活支援事業
>>記事一覧

地域振興課

  • 「道の駅ノンキーランドひがしもこと」のレストラン営業時間について
  • 「道の駅ノンキーランドひがしもこと」のレストラン営業時間について
  • 大空町地域振興施設「道の駅ノンキーランドひがしもこと」の利用料金(宿泊料)の改定について
>>記事一覧

高校教育グループ

  • 大空高校のQ&A(オープンキャンパス質問事項への回答)
  • 大空高校の校章デザイン決定!
  • 大空高校公式フェイスブックオープン!
  • 新しい高校づくり 過去の経過について
>>記事一覧

移住・定住支援室

  • 大空町会計年度任用職員の募集について(移住定住推進員)
  • 「PROTO OZORA」大空高校生との政策提言発表会について
  • 【フラット35】地域連携型が利用できるようになりました!
  • お試し暮らしについて
  • まちをまるごとプロトタイプ。プロジェクト「PROTO OZORA」について
>>記事一覧
大空町役場
TEL:0152-74-2111 FAX:0152-74-2191
〒099-2392
北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号
開庁時間:8時45分から17時30分まで
(土日祝日及び12月31日から翌年1月5日までは除く)
大空町東藻琴総合支所
TEL:0152-66-2131 FAX:0152-66-2423
〒099-3293
北海道網走郡大空町東藻琴360番地の1
開庁時間:8時45分から17時30分まで
(土日祝日及び12月31日から翌年1月5日までは除く)
|リンク|著作権|お問い合わせ|